ラインの真珠と呼ばれる小さな可愛い街「リューデスハイム」、ライン川沿いの街でキリッと冷えたドイツワインを飲みに行きませんか?

ご出国前の午前中、まるまる自由時間がある、朝からどこかにいきたい、そんな時は5時間貸切のプランはいかがでしょうか?5時間あれば、ライン川まで行き、ワイナリーへ行くことも可能です。白ワイン王国と言われるドイツの白ワインを楽しむプランや古都マインツ、ヴィースバーデンを巡る旅。お客様のご要望をお聞きし、オリジナルの旅をご提案します。
5ご宿泊のホテルへお出迎えに行きます。5時間しっかりと楽しみ、時間通りに空港へご案内させていただきます。空港のチェックインもご安心ください。日本人ガイドがお手伝いさせていただきます。
プチ観光プラン
このプランの魅力!
- % 車でないといけない穴場をご紹介!
- % 5時間あるので、複数都市へいける!
- % 安心の日本人専用ドライバー兼ガイドがご案内!
- 一台貸切の料金
- 680 euro~(税別)
- 催行人数
- 1~7名
詳細はこちらをご確認ください。
リューデスハイム(Rüdesheim am Rhein) | 西ドイツの観光ポイントの一つライン川下りの始まりの街がリューデスハイムです。ラインの真珠と呼ばれる小さな可愛い街の丘沿いにはブドウ畑がぎっしり。ワイナリーや酒場などたくさんのお店があり、いつもにぎわっています。 リューデスハイムのとなり、アスマンスハウゼンではゲーテが愛した赤ワインがおすすめです。 |
---|---|
マインツ(Mainz) | 「活版印刷の発明者」グーテンベルグの故郷であり、ブンデスリーガーで活躍している日本代表の岡崎選手が所属しているのが「マインツ」。ドイツで三本の指に入る「大聖堂(Dom)」。以前のマインツ大司教はドイツ皇帝の選挙権をもつ7人のリーダー格として、莫大な権力を持っていたといわれています。そして、もう一つのオススメがステンドグラスが美しい青の教会こと「ザンクト・シュテファン教会」。魅力ある旧市街には地元で愛されている醸造所もあり、生ビールがおすすめです。 |
ヴィースバーデン(Wiesbaden) | フランクフルトを含めたヘッセン州の州都がヴィースバーデンです。若いうちはフランクフルトで仕事をして稼ぎ、老後はヴィースバーデンで暮らすというのが、ヘッセン州の粋な過ごし方。ヴィースバーデンは緑豊かな保養地として有名です。クーアハウスでスパやマッサージをして、雰囲気抜群の州立劇場でクラシックを聴き、そして、名物の温泉(※混浴)で疲れをいやす。そんな大人の過ごし方がおすすめの場所です。※温泉は毎週火曜日レディースデーとなっており、女性のみ利用可能になります。 |
プランの詳細
プランNo | 02002 |
---|---|
プラン名 | 【フランクフルト発】5時間貸切、高級リムジン乗り放題・ガイド付き! |
お申込み期限 | ご出発の1週間前 |
料金 | 680ユーロ~ ※一台貸切の料金 | 人数 | 1~7名 |
含まれる | ミネラルウォーター※WIFI(別オプション) |
含まれない | 昼食 ※オプションで食事手配いたします |
ガイド | 日本人ドライバー兼ガイドがご案内いたします。 |
その他 | 延長は20分ごとに加算されます。20分35ユーロ。人数が多い場合は1名助手席になります |